
【2021年】千葉県にある無料キャンプ場まとめ
キャンプ場の利用料金をなるべく抑えたい…と考えている方も多いのではないでしょうか?
もちろん、私もその一人です!(笑)
そこで今回は千葉県に絞った無料で利用できるキャンプ場をご紹介させていただきます。
無料キャンプ場の特徴も紹介しているので参考にしてみてください。
千葉県の無料キャンプ場を活用して、キャンプライフを楽しみましょう!
目次
千葉県で利用できる無料キャンプ場4選!
橘ふれあい公園
橘ふれあい公園は自然豊かな千葉県香取市仁良にあります。
出会いの広場でキャンプやバーベキューをすることができ、橘堰を見下ろす憩いの森にはアスレチックがあるのでファミリーキャンプでも安心してご利用いただけます。
出会いの広場以外にも、全長約870メートルの遊歩道では春の風物詩「鯉のぼりまつり」があり、上空を鯉のぼりが泳いでる姿は圧巻。
また体験学習施設では多目的室、販売コーナー、飲食スペースがあるので、疲れたときに休憩することも可能です。
注意点として、出会いの広場・体験学習施設では利用の申請が必要になります。
橘ふれあい公園でキャンプされる際は事前に申請しておきましょう。
住所 | 〒289-0407 千葉県香取市仁良1番地 |
TEL | 管理事務所:0478-79-5855 |
施設概要 | ピクニック・キャンプ・バーベキュー |
利用期間 | 通年 |
利用時間 | 24時間 |
申込方法 | キャンプやバーベキューなどでご利用する場合、申請が必要となります。 |
使用料 | 無料 |
アクセス | お車でお越しになる方 東関東自動車道 大栄インターチェンジから約16km(20分) バスでお越しになる方 JR成田線小見川駅から旭行きバス「田部倉庫前」で下車、徒歩15分 |
敷地面積 | 不明 |
HP:橘ふれあい公園
やすらぎの森キャンプ場
気軽にキャンプやハイキングを楽しめるやすらぎの森キャンプ場は町営の緑地休養施設です。
やすらぎの森では、キャンプができるやすらぎ広場や、無料キャンプ場上部からは九十九里浜を見渡せる見晴台があります。広大な海を眺めながらゆっくりと時間を過ごせますよ。
テントサイトはそこまで広くはないためソロキャンプで利用するのにオススメです。
住所 | 〒299-4401 千葉県長生郡睦沢町寺崎 |
TEL | 役場産業振興課 産業振興班 0475-44-2505(平日8時30分~17時15分) |
施設概要 | 炊事場・トイレ・駐車場 |
利用期間 | 通年 |
利用時間 | チェックイン、チェックアウト等の手続きはありませんが、許可書を携帯し、いつでも提示出来るようお願いします。 |
申込方法 | 2週間前までに申請。宿泊をしない場合でも広場を使用する際は、申請が必要。 |
使用料 | 無料 |
アクセス | |
敷地面積 | 不明 |
HP:やすらぎの森
やちまたキャンプ場
やちまたキャンプ場は千葉県八街市用草にある無料キャンプ場です。
最大の特徴は事前予約制で、一日1組限定での利用になっている点。
キャンプ場を貸し切ることができるので周りの目を気にせずにキャンプを楽しめるのは嬉しいですね。
施設にはトイレ・水道が完備されています。
ファミリーキャンプでの貸し切りや、贅沢にソロキャンプで利用するのもオススメです。
住所 | 〒289-1138 千葉県八街市用草458 |
TEL | 043-443-1465 |
施設概要 | トイレ・水道 |
利用期間 | 年末年始のみ休み |
利用時間 | 1回の使用申請において、使用することのできる期間は、連続する2日までです。また、キャンプ場を連続して使用する場合の最終日の使用限度時間は15時まで。 |
申込方法 | 申請が必要。 |
使用料 | 無料 |
アクセス | |
敷地面積 | 18,086平方メートル |
HP:やちまたキャンプ場
四街道総合公園キャンプ場
四街道総合公園キャンプ場は千葉県四街道市和田にある自然豊かな無料キャンプ場です。
無料キャンプ場のなかでも設備が整っており、宿泊キャンプの際は6人用テントやランタン等の貸し出しも行なっています。※4月時点でコロナウイルス感染拡大防止のため貸し出しは行なっておりません。
場内はスポーツ施設や遊具などの施設が充実しているので、ファミリーキャンプにオススメです。
宿泊キャンプは夏休み期間限定になるので、家族の思い出作りにいかがでしょうか。
住所 | 千葉県四街道市和田161 |
TEL | 総合公園管理事務所:043-433-1111 |
施設概要 | かまど・流し・調理台等 |
利用期間 | 夏休み期間のみ |
利用時間 | 【デイキャンプ】 4月 1日~10月31日:10時00分~15時00分まで 11月1日~ 2月28日:9時30分~14時30分まで 3月 1日~ 3月31日:10時00分~15時00分まで 【宿泊キャンプ】 7月21日(泊)~8月30日:16時00分~翌日9時00分まで |
申込方法 | 前日までに受付が必要 |
使用料 | 無料 |
アクセス | 車: 東関東道 四街道IC下車 約15分 |
敷地面積 | 約15,000㎡ |
HP:四街道総合公園キャンプ場
関東圏の無料キャンプ場
千葉県の無料キャンプ場についてご紹介しましたが、関東圏に範囲を広げると他にも無料キャンプ場があります。
下記からぜひチェックしてみてください。
ルール・マナーは守りましょう!
近頃のキャンプブームでたくさんのキャンプ場が賑わっていますが、中にはマナーを守れていない方も…
直火禁止のキャンプ場では焚き火台を使用したり、自分が出したゴミは自分で持ち帰るなどのマナーはしっかり守っていきましょう!
特に無料キャンプ場ではマナー違反により使用禁止になっているところもあるので、思いやりの心を持ってキャンプ場を活用していきたいですね。
まとめ
今回は千葉県にある無料キャンプ場・格安キャンプ場をご紹介させていただきました。
無料キャンプ場は人が賑わうことが多いので、事前準備・確認は怠らないようにしましょう。
利用したことがない無料キャンプ場があれば是非一度、利用してみてくださいね!
この記事へのコメントはありません。