
ソロキャンプに最適!関西地区のおすすめキャンプ場10選
ソロキャンプのキャンプ場選びでお悩みの方も多いのではないでしょうか?
関西地区だけでもキャンプ場はかなりの数があるので、一から探すのは大変ですよね…
そこで今回は関西地区のソロキャンプにおすすめなキャンプ場をご紹介します!
キャンプ場の特徴や料金も載っているので是非チェックしてくださいね!
※コロナ期間で営業していない場合がありますので、使用する際は各キャンプ場の公式HP(問い合わせ等)をご確認ください。
目次
ソロキャンプに最適!キャンプ場10選
①渓流園地/大阪

大阪にある渓流園地はソロキャンプ穴場スポットです。穏やかな自然の川を眺めながらひとり時間を楽しめます。
渓流園地までは道が細くなるところがあるので、その点は注意が必要。
住所 | 〒597-0111 大阪府貝塚市蕎原 |
TEL | 072-478-8012 |
施設概要 | トイレ |
利用期間 | 通年営業 |
利用時間 | チェックイン:12時 チェックアウト:11時 |
申込方法 | ネット予約不可 |
使用料 | 400円〜 |
アクセス | 貝塚インターより車で20分 |
敷地面積 | 不明 |
②くつわ池自然公園キャンプ場/京都

出典:山城広域振興局
場内に三箇所のフリーサイトがある、くつわ池自然公園キャンプ場。オートキャンプ場もあるため、車両乗り入れも可能。
広い敷地で開放的なソロキャンプを楽しめます。
住所 | 〒610-0255 京都府綴喜郡宇治田原町郷之口 |
TEL | 0774-88-3895 |
施設概要 | 自動販売機・炊事場・温水シャワー・トイレ |
利用期間 | 1月6日~11月上旬まで |
利用時間 | チェックイン:13:00 チェックアウト:10:00 |
申込方法 | ネット予約不可 |
使用料 | 400円〜 |
アクセス | 京奈和自動車道・田辺西ICより12km、車で約25分。 |
敷地面積 | 不明 |
③フォレスト・イン 洞川キャンプ場/奈良

出典:フォレスト・イン洞川
奈良県天川村にある、ソロキャンパー必見のキャンプ場。水の綺麗な小川や、林間の中で自然を楽しむことができます。
近くに洞川温泉もあり、疲れを癒したいときにおすすめなスポットです。
住所 | 奈良県吉野郡天川村洞川934-15 |
TEL | 0747-64-0757 |
施設概要 | 管理棟・炊事棟・ゴミ捨て場・シャワールーム |
利用期間 | 通年営業 |
利用時間 | チェックイン:11:00~18:00 チェックアウト:10:30 |
申込方法 | 予約可 |
使用料 | 1100円〜 |
アクセス | 車:奈良県吉野郡下市町から国道309号を南下し、新笠木トンネルと新川合トンネルを抜けて天川村へ。天川村川合交差点を左折し、県道21号を洞川へ。 |
敷地面積 | 不明 |
④円満地公園オートキャンプ場/和歌山

和歌山県にある、円満地公園オートキャンプ場。
ソロキャンプ専用のサイトがあり、車の横付けも可能。施設には貸切シャワーもあるため、夏場にもぴったりです。
春には桜が咲き、お花見も楽しめます。
住所 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大野216 |
TEL | 0735-56-0771 |
施設概要 | 炊事場・トイレ・シャワー |
利用期間 | 通年営業 |
利用時間 | チェックイン:13:00(宿泊施設15:00) チェックアウト:11:00(宿泊施設10:00) |
申込方法 | 予約可 |
使用料 | 3,000円/フリーサイト |
アクセス | 国道42号線下里交差点から大野・口色川方面へ約20㎞、25分 |
敷地面積 | 不明 |
⑤マキノ高原キャンプ場/滋賀

出典:マキノ高原
滋賀県高島市マキノ町にある、広大な敷地面積を誇るキャンプスポット。
広い敷地でフリーサイトになっているため、周りの目を気にせずキャンプが楽しめます。自然も豊かで、ゆっくり過ごしたい方におすすめ。
こちらもチェック↓
ソロキャンプに最適!東海地区のおすすめキャンプ10選
住所 | 滋賀県高島市マキノ町牧野931 |
TEL | 0740-27-0936 |
施設概要 | 炊事棟・シャワー・ゴミ捨て場 |
利用期間 | 通年営業 |
利用時間 | チェックイン:13:00 (繁忙時は変更有り) チェックアウト:12:00 |
申込方法 | 予約必要 |
使用料 | 1000円+入場料〜/デイキャンプ |
アクセス | 名神高速道路:京都東I.C-西大津BP-湖西道路-国道161号線経由 約80分 北陸自動車道:木之本I.C-国道8号線-国道303号線経由 約30分, 敦賀I.C-国道8号線-国道161号線経由 約40分 |
敷地面積 | 30万㎡ |
⑥ハイマート佐仲オートキャンプ場/兵庫県

出典:ハイマート佐仲
全面芝の広大なフリーサイトが自慢のハイマート佐仲オートキャンプ場。豊かな自然の中で、
鳥のさえずりが周囲の山々に響き渡り素敵なBGMを奏でてくれます。
春に咲き誇る桜は圧巻!
住所 | 兵庫県篠山市小坂459-3 |
TEL | 079-593-0888 |
施設概要 | 売店・炊事棟・トイレ・風呂 |
利用期間 | 通年営業 |
利用時間 | チェックイン:12:00 チェックアウト:15:00(ピーク時11:00)※宿泊施設はイン12:00 |
申込方法 | 予約可 |
使用料 | 1,000円~ |
アクセス | 車:舞鶴若狭自動車道 丹南篠山口IC下車 約15分 |
敷地面積 | 不明 |
⑦STIHLの森 京都/京都

出典:STIHLの森 京都
スチールの森 京都は京都府南丹市の天若湖畔に広がる森林公園。
広大な芝生のサイトで、解放感のあるソロキャンプが楽しめますよ。
住所 | 京都府南丹市日吉町天若上ノ所25 |
TEL | 0771-72-1339 |
施設概要 | 管理棟・炊事場・自動販売機・温水シャワー・水洗トイレ |
利用期間 | 通年営業 |
利用時間 | 施設によって異なります。 |
申込方法 | 事前申し込み必要 |
使用料 | 1,530円〜 |
アクセス | 京都縦貫道・園部ICより9㎞、車で約15分。 |
敷地面積 | 1.28 km² |
⑧カントリーパーク大川/奈良県

出典:カントリーパーク大川
カントリーパーク大川は縄文時代の押型文土器などが発見された大川遺跡を公園化したそうです。
近くを流れる名張川沿いでキャンプをすることができ、歴史と自然の空間でソロキャンプを楽しめます。
住所 | 奈良県山辺郡山添村大字中峰山1736 |
TEL | 0743-85-1021 |
施設概要 | 炊事棟・トイレ・管理棟 |
利用期間 | 通年営業 |
利用時間 | 不明 |
申込方法 | 予約可 |
使用料 | 1,000円〜 |
アクセス | 車:名阪国道五月橋ICから約2Km |
敷地面積 | 4ha |
⑨毛原オートキャンプ場/和歌山県

出典:waker+
自然あふれる貴志川沿いにある、毛原オートキャンプ場。
星空スポットとしても人気で、周辺には宇宙を覗き見れる「みさと天文台」があります!
また、車で10分ほどの距離に「美里の湯かじか荘」があり、温泉に入ることもできますよ。
住所 | 和歌山県海草郡紀美野町小西187毛原オートキャンプ場 |
TEL | 073-498-0102 |
施設概要 | 管理棟・炊事棟・水洗トイレ |
利用期間 | 通年営業 |
利用時間 | チェックイン デイキャンプ:11:00~ , ステイキャンプ:12:00~ チェックアウト デイキャンプ:17:00 , ステイキャンプ:10:00 |
申込方法 | 予約可 |
使用料 | 1,760円~ |
アクセス | 泉南方面よりお越しの方:海南東IC(阪和自動車道)下車、国道370号経由:約45分 白浜方面よりお越しの方:海南IC(阪和自動車道)下車、国道370号経由:約50分 橋本市方面よりお越しの方:国道370号経由:約50分 高野山方面よりお越しの方:国道480号~国道370号経由:約40分 |
敷地面積 | 5250㎡ |
⑩黄和田キャンプ場/滋賀県

出典:東近江観光ナビ
愛知川渓流に面した自然の恵みを感じることができる、黄和田キャンプ場。
料金もリーズナブルで、落ち着いてゆっくりとひとり時間を過ごしたい人に最適なキャンプ場です。
住所 | 〒527-0205 滋賀県東近江市黄和田町573 |
TEL | 0748-29-0828 |
施設概要 | 管理棟・炊事場・トイレ |
利用期間 | 4月1日~11月末まで |
利用時間 | チェックイン:8:00 チェックアウト:18:00 |
申込方法 | ネット予約不可 |
使用料 | 1000円〜 |
アクセス | 名神高速・八日市ICより18km、車で約35分。 |
敷地面積 | 不明 |
ルール・マナーは守りましょう!
近頃のキャンプブームでたくさんのキャンプ場が賑わっていますが、中にはマナーを守れていない方も…
直火禁止のキャンプ場では焚き火台を使用したり、自分が出したゴミは自分で持ち帰るなどのマナーはしっかり守っていきましょう!
特に無料キャンプ場ではマナー違反により使用禁止になっているところもあるので、思いやりの心を持ってキャンプ場を活用していきたいですね。
こちらもチェック↓
ソロキャンパーさんに聞いた、ソロキャンプでオススメな焚き火台8選
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回はソロキャンプで利用するのにおすすめなキャンプ場をご紹介させていただきました。
昨今のキャンプブームで予約も取りにくいキャンプ場も増えてきているので、日程が決まった際は早めに予約することをおすすめします。
ぜひこの記事を参考に、ソロキャンプを楽しんでくださいね!
この記事へのコメントはありません。